何年か前に手に入れてから、たびたび色んなものを洗浄するのに使っている超音波洗浄機です。
今回はメガネ、鍵、ZIPPOの洗浄と、オマケにビールの泡立てに使ってみました。
解説も入れながら簡単DIYとしてお届けします。
超音波洗浄機の仕組み
超音波洗浄機は、洗浄したいものを、主に水などの液体を超音波で振動させる槽(そう)に浸し、槽が超音波で振動することによって、中の液体に細かい高圧気泡が発生します。
その気泡が弾けて出る衝撃波によって、汚れを落とす仕組みです。
だそうですが、本当にどういう仕組みかは良く分かって無くても、どうでも良いです。
確かなのは、超簡単にキレイになるということ。
初めて使った時はこんなに簡単にキレイになるとはビックリで、周りの友人にも「マストバイ・アイテム」(絶対買ったほうが良いよ!)とオススメしています。
ちなみに私の買ったのは「GT SONIC」という所の「VGT-2000」という超音波洗浄機で3,000円程のモノです。
上のリンクを飛んでもらうとわかりますが、中華製の知らないブランド(価格が安い)ものから「シチズン(CITIZEN)」等の有名ブランド(価格が高い)ものがあります。
周りに聞いている限り、洗浄効果にブランドによる大きな差はなさそうです。
ブランドよりも槽のサイズが大事で、洗浄したいものがしっかりと浸かるサイズの槽のモノを選ぶと良いと思います。
当然、槽のサイズが大きいものほど、価格が高くなります。
超音波洗浄機の使い方
使うのはとても簡単。
- 超音波洗浄機を出してきて、コンセントに繋ぐ。
- 槽に水を張る
- スイッチ・オン
- (設定した時間)待つ
- 取り出してペーパータオル等で水気を切る
全部でたった5分程も有ればピカピカになります。
オススメする洗浄対象
特に入り組んだ形状のモノ、例えば指輪とかだと石を留めている金具(ブリッジって言うのかな)の隙間なんかだと歯ブラシ等でゴシゴシしても届かず、労力の割にキレイになりません。
それが、超音波洗浄機を使えばあっという間にキレイに出来ます。
色んなサイトを周ってると、メガネ・アクセサリーへ使うのは王道。
シェーバーの刃・入れ歯!に使ってる人もいたよ。
個人的には今回は洗浄していませんが、1年ほど使った腕時計の金属製のベルト、特に金属メッシュ的なベルトだと、気持ち悪いくらい汚れが浮いてきます。
使った後は、本当にスッキリ、ピカピカになりました。
一応、念の為書いておきますが、貴金属などは自己責任でお願い致します。
今回の洗浄対象
今回のブツ(洗浄対象)たちです。
鍵には少し画像加工をしています。
メガネ(眼鏡)
自宅用のメガネと、普段外出で使っているメガネです。
眼鏡はどうしても鼻あて(ノーズパッド)の所に皮脂や汗が付いて、そこにホコリが付着するので汚れやすい場所&結構入り組んでて綿棒などでも拭き取りにくく、まさに超音波洗浄機向きの対象です。
鍵(キー・Key)
最近の鍵ってディンプルキーが多いじゃないですか。
このディンプルキーは窪みの深さと大きさでロック解除になる仕組みです。
錠(鍵を挿す方)は精密機械で、少しは潤滑油分が有ります。この潤滑油分が鍵に移って、窪みの部分にホコリとかが詰まって汚れてくるんですよね。
ロック解除の大事な窪みの部分が汚れていることは好ましくないですから、(汚れに)気が付いたら超音波洗浄機にかけるようにしています。
まずは下準備として鍵をキーケースから取り外してバラバラにします。
黒いのはMAMORIO(置き忘れ防止Bluetoothタグ)で、防水ではない電子機器なので超音波洗浄機にはかけられません。
あと、2本の青と黒のスティックは、SECOM(セコム)のICキーなので、これも超音波洗浄機にはかけられません。
ZIPPO
世の中の流れに反して、喫煙者です。すみません。
ZIPPO好きなので、幾つも有ります。
自宅では、タバコを吸うのはキッチンの換気扇の下だけなので、そこに1個。
車の中に1個、そして普段持ち歩いている1個。合計3個が普段使いのZIPPOです。
今回は3つともケースのみ洗浄することにしました。
インサイドユニットをケースから出しておきます。
少し見づらいかもしれませんが、煤(すす)で黒く汚れています。
ちなみに、インサイドユニットも汚れてくると超音波洗浄機にかけることがありますが、その場合はレーヨン(中綿)やウィック(火がつく芯)を抜いたりしないといけないので、少しだけ面倒です。
早速やってみるよ
収納していた超音波洗浄機を出してきて、電源をコンセントに挿しました。
水を張って、今回は洗浄力を高めるため少しだけマジックリンを入れます。
マジックリンを入れると脱脂効果が上がるので、メッキや塗装の下処理に超音波洗浄機に入れて使う人もいるよ。
最初に、メガネを投入。
スイッチ・オンで3分間洗浄しました。
マジックリンの溶液でメガネを洗浄していますが、レンズのコーティングなどに悪影響があるかもしれませんので、自己責任でお願いします。
終わったら、メガネを取り出し、流水ですすいで、ペーパータオル等で軽く水切りして完了!です。
どんどん行きます。
メガネで使った溶液はまだそんなに汚れていませんので、そのまま鍵やZIPPOを投入しました。
同じくスイッチ・オンで3分間洗浄しました。
こちらは取り出した後、シンクで流水ですすぐ時にダメ押しで軽く古歯ブラシで軽く擦ってやりました。
その後、同じくペーパータオルで水気を拭って完了です。
写真を撮りながらだったりしたので全部で20分ほどかかりましたが、実際に作業と洗浄完了を待っている時間自体は全部で10分もかからず、ピカピカになりました。
【オマケ】ひと仕事終えて、乾杯
超音波洗浄機の浴液を捨てて、槽を洗って、後は片付けるだけです。
さて、ひと仕事(といっても20分程でした)を終えました。
ビールでも飲んでAmazon Prime ビデオでも見ようかと思った時にふと気が付きました。
そういえば、ビールを注ぐ器具とかで超音波使ってクリーミーな泡立てるのがあったような・・・
キンキンに凍らせたチタン製の真空タンブラーが丁度冷凍庫に入っています。
ビールも冷えたやつが冷蔵庫にあるではないですか。
タンブラーをダイレクトに超音波振動してほしいので今度は水を張らずにスイッチ・オン。
「なんということでしょう~」(古っ)いい感じにクリーミーな泡が経ってくれました。
ここ数日、超音波洗浄機を片付けずに出しっぱなしにしています。
今回のオススメグッツなどのご紹介
超音波洗浄機
何はなくとも、今回のメイン「超音波洗浄機」です。
マジックリン
食器洗剤、中性洗剤とかでも良いらしいけど、私は超音波洗浄機にはマジックリン派です。
メガネ
2種類あって、一つはZoff(ゾフ)の「2way Lens」という調光レンズを使ったものです。
調光レンズは、紫外線で色がついてサングラスのようになります。
屋内にいる時は透明で、屋外に出るとサングラスになってくれるので、普段、仕事や外出時にずっと使っています。
もう一つはJINS(ジンズ)のブルーライトカットのもので、自宅の書斎に置いています。
私の場合はどちらも度入りなので、ネットでは買いませんが、目の良い方ならネット購入可能なので良かったらどうぞ。
MAMORIO
MAMORIO(マモリオ)は置き忘れ防止Bluetoothタグです。
MAMORIOを忘れそうなものに付けておけば、Bluetoothでスマートフォン通信していて、電波が弱くなる(離れる)と教えてくれたり、最後に通信できた場所がわかったりします。
超気に入ってて、なんと現在5個所有しています。
バックパック・財布・カード財布・PCバッグ・キーケースの5つです。
一定期間の電池が消耗されるタイミングでOTAKIAGE(お焚き上げ)という制度があって、半額で新品と交換することが出来るようになります。
何度もOTAKIAGEしているファンです。
SECOM
言わずとしれたホームセキュリティサービスのSECOM(セコム)です。
自宅もSECOM、会社もSECOMでICキーが2本有ります。
昔は「窓の開閉センサー」とかの全てのセンサーを配線でつなぐ必要が有ったので、工事とかまぁまぁ大変でしたが、今のセンサーは全部電波で通信していますから、工事も簡単でした。
酔って自宅に帰った時に、セキュリティ解除するの忘れてベッドで寝てしまった事があります。
すぐに「安否確認」の電話が携帯に有るのですが、携帯は玄関で気づかず、酔っていたのも有り爆睡。
寝ている所に、フル装備のガタイの良い警備員2人に出動されました。
安心だけど、いや・・・誰もいないはずの自室で、夜中に懐中電灯で照らされて「大丈夫ですか?」って起こされても「恐怖」しかありません。自分が悪いのですが・・・。笑
超恥ずかしい思い出です。
預けている鍵(封印してある)を使って解錠して入ってこられているので、後日再度封印シールに捺印やサインをします。
その時再度、来て頂いたのが出動してきた方の片方の方で、ダブルで超恥ずかしかったです。
ZIPPO
今回の記事には3種類出てきましたが、オススメはスターリングシルバー製のArmor(アーマー)モデルです。
アーマーモデルはケース厚が通常モデルの1.5倍あります。
その純銀無垢ですからズッシリとしていて、とても高級感があり気に入っています。
ビール
私は超ビール党です。
基本家では「キリンラガービール」、外では有れば「サッポロラガービール」(通称赤星)、無ければキリンビール(ラガー・一番搾りなど)が好みです。
シーズン問わず、初めと最後はビールです。
あいだに焼酎やハイボールが入っても、必ず最後はビールで締める人です。
チタン製タンブラー
家でビールを飲むのに使っているのがチタン製の真空2重構造になっているタンブラーで、【SUSgallery】のBeer Mirrorというモノです。
ゆっくり飲んでもヌルくなりにくいのでオススメです。
少々お高いですが、ガラス製と違い割れませんし、長く使えます。
私は1個をプレゼントで貰いましたが、同じモノを追加で1個買ってペアで使っています。
ペーパータオル
大事なことを書き忘れていました。
ペーパータオルです。
このペーパータオルは本当に良い!とにかくオススメ。
今回は超音波洗浄の終わったものを拭くだけなので、このペーパータオルでなくても良いし、キッチンペーパーや、なんならティッシュペーパーでもOKかもしれません。
でも、このペーパータオルは凄く良いので、そのうち別の記事でも紹介しようと思っています。
本当に洗って絞れるので、食卓の布巾(フキン)代わりにも使えるし、何なら雑巾(ぞうきん)的にも全然使えます。
私は日々の掃除や、車を洗うときにもガシガシ使ってますが、ボロボロになりません。
そして、汚れたらポイポイ捨ててます。
まさに使い捨てのタオルのような気分で使っていて、実は自宅には箱買いで押し入れに入っています。
コメント